top of page
  • 執筆者の写真

おしゃれなウェブデザインのお手本にしたい!参考サイト7選!

更新日:2022年7月8日








こんにちは!ジリキウェブスクールの森です!



おしゃれなウェブデザインと言っても、全体の雰囲気やどんな機能が付いているかは、サイトごとに大きく異なります。


既に存在するおしゃれなサイトを参考にする場合でも、ただ全体の雰囲気がおしゃれだと感じるだけでなく、自身がウェブデザインを作成する側に立ち、機能面やスキル面からもチェックすることをおすすめします。サイト全体が見やすいかどうかという点に加え、ユーザー目線での使いやすさ、またどこにどんな情報が表示されているかなど、細かい点もチェックすると良いでしょう。 ウェブ上には、数えきれないほどのウェブサイトがあります。その中には、おしゃれなウェブデザインのサイトもたくさんあるでしょう。ここでは、多くのウェブデザイナーが活用しているサイト7選をご紹介します。



参考サイト1:参考にできそうなサイトを厳選した「I/O 3000」 



I/O 3000は、国内サイトだけでなく、海外のサイトも含め、ウェブデザインの面で参考にできそうなサイトのみを集めた検索サイトです。使い勝手が良いと評判で、プロのウェブデザイナーも、全体のイメージを参考にするために利用しています。 I/O 3000の特徴は、キーワードでの検索ができるだけでなく、サイトごとのテーマカラーでも絞り込めるという点です。全体のデザインをブルーでまとめたいなら、ブルーをテーマにしたサイトを参考にすることで、新しいアイデアが浮かぶかもしれません。








参考サイト2:視覚的に使える「ズロック」



ズロックもまた、国内サイトだけでなく、海外のサイトも対象としています。他のサイトと比較すると、ズロックは視覚的に使いやすい点が大きな特徴です。データベースに登録されている参考サイトは、サムネイルとしてスクリーンに小さく表示でき、各サイトを訪れなくてもウェブデザインの大体の雰囲気をチェックすることが可能です。また、ナビゲーションシステムも優秀で、目的に応じて効率的なサイト探しができます。




参考サイト3:検索機能で選ぶならBookma!v3



Bookma!v3も、国内外のサイトから参考にできそうなサイトを集めています。全体の雰囲気や背景色で絞り込むなど、充実した検索機能が魅力です。参考にできそうなサイトを検索するだけでなく、気に入ったサイトはお気に入りとして登録できるので、過去に参考にしたサイトを保存できるというメリットもあります。


参考サイト4:サイズ別にデザイン比較ができる「Responsive Web Design JP



ウェブデザインでは、パソコンの大きい画面と、タブレットやスマホなどの小さな画面とに、デザインを調整しなければいけません。どこをどんな風に調整するのが良いかを参考にできるサイトなら、Responsive Web Design JPがイチオシです。厳選されているサイトは、どれでも画面サイズごとにランディングページが一覧表示されており、時間をかけずに簡単に比較できます。



参考サイト5:豊富なデータベースから検索するなら「Web Design Clip」



参考サイトのほとんどは、独自に厳選したサイトをデータベースとして保存しています。ユーザーはそのデータベースの中から参考にできそうなサイトを検索するわけですが、母体の規模によって得られる検索結果は変わります。 できるだけたくさんの母体から参考にできそうなサイトを見つけたい人におすすめなのは、Web Design Clipです。常時1000以上のサイトがデータベース内に保存されており、気に入ったサイトや参考にできそうなサイトを素早く見つけることが可能です。キーワード検索に加えてレイアウト検索もあり、ユニークな使い方ができる点も魅力です。




参考サイト5:Webデザイン制作の参考になる国内のステキなサイト集「SANKOU!」



Webデザイン制作の参考になる日本のWebサイト・LPを集めたギャラリー・リンク集。おしゃれなサイトを厳選してご紹介しています。日本のWebサイトばかり集められているので、参考になります。



参考サイト5:ハイクオリティなWebサイトを探すなら Webデザインギャラリー S5-Style



ハイクオリティなWebデザインをブックマークしたWebデザインギャラリーです。トレンド・業種・テイスト別にまとめた、Webデザイナーに役立つWebサイトのリンク集です。




まとめ

✍️ ウェブデザインの上達には、参考サイトが必要

✍️ 国内外のウェブデザインをまとめたサイトが多数ある

✍️ 掲載頻度が高いサイトがおすすめ!



「そもそもどうやって勉強したらよいかわからない…」


「HTMLやCSSに挫折してしまったけどウェブデザイナーを諦めたくない!」


「無料でサイト制作してみたい…」


「フリーランスに必要な知識やスキルを知りたい!」


そんなお悩みがある方は、Wix .comを活用して短期間で学べる

ジリキウェブスクールの無料体験を受けてみませんか?



閲覧数:23回0件のコメント
bottom of page