top of page
  • 執筆者の写真

現役ウェブデザイナーにインタビュー!2日目〜ゆりかさん編〜




こんにちは!ジリキウェブスクールの森です!




今日、こちらの雨はひどく、ずぶ濡れで出社しました。皆様の地域はいかがでしょうか。7/19から8/6までは夏の土用だそうです。土用といえば「うなぎ」ですが、「う」のつくものならなんでもいいみたいですよ!さっそく「うどん」を食べて、心も体も元気に夏を乗り切りたいと思います。


さて、先日から続いておりますインタビューブログは2日目です!

1日目のインタビューブログはこちら🎵


では早速続きをどうぞ!



短期間で色々な事を詰め込んだ入社当初は大変でした





―森 一番苦労した仕事のエピソードってありますか?




ゆりかさん あんまりないんだけど、最初入った時は、NTTの制作をしていたんだけど、その時が一番大変でしたね。


制作のスピード感も、当時はノルマがあったので大変だったし、ルールの厳密で大変だったし…



―森 ノルマ?!大変ですね💦



ゆりかさん そうなの!納得いかないルールとかは自分の中で浸透しないから、その都度聞いて「ああ、そっか!」って納得して取り入れるっていう流れに慣れるのが大変だった。

「なんでこうしたらいいんだろう?」「なんでこうしたら見た目が良くなるって言われてるんだろう?」っていうのがわからなかったから、Wixの事もよくわかってなかったし。そこが大変だったかな


―森 時間かかりましたか?



ゆりかさん 時間かけてる暇もないからねえ、2~3ヶ月で慣れたかな。


―森 後は割り切るしかないですもんね。


ゆりかさん 制作も一番忙しい時期で、1週間に3本は制作しないといけなかったから…

それに追われてたらもう、慣れるしかないよね、って感じでした。



―森 ひい~!


リアルな反応はやりがいがあるし、嬉しい。制作でもお客様に喜んでいただけるものをつくりたい



― 森 これまでで一番、成功を感じた仕事のエピソードはありますか?




ゆりかさん そこはまだあんまり成功を感じた事はないかな。成長過程って感じだから…まだまだ成長過程だと思う

― 森 杉浦さんと一緒ですね~



ゆりかさん お客様に喜んでもらえて、「ありがとう!」って言ってもらえたらうれしいけど、成功と感じたことはあまりないかも。



― 森 なかなかリアクションが返ってくることって、ないですよね。



ゆりかさんうん、お客様はお金払ってるから、もちろん制作をするのは当たり前の事だと思うんだけど、そこから更に何かお言葉を頂くって事はなかなかないと思うんですよね。



― 森 たしかにそうですよね。難しいですね。



ゆりかさん その点ジリキだと、反応がダイレクトに伝わってくるじゃない。「わかりました~!ありがとうございます~!」って。それは結構いいですね。反応がリアルで。元々できなかった事ができるようになる喜びを共有できる感じがやりがいがある。



― 森 はい!本当にそうですよね。成長を一緒に感じられるのは嬉しいし、自分がなにかした事で、「ありがとう」を言われるのは、やりがいを感じられますもんね。







今からやろうとしてる事を急かさない、見守りと確認


― 森 チームメンバー… 主にわたしとのことですが(笑)とはどのようなコミュニケーションを図っていますか??



ゆりかさん チームは森さんとのジリキのチームもだけど(笑)オーダーのチームもあって、それぞれちょっとコミュニケーションの取り方が違うんですけど



― 森 そうなんですね〜



ゆりかさん 森さんは、私の横の席ということもあって、くだらないことも含め(笑)



― 森 (笑)



ゆりかさん 気軽に話してコミュニケーションとるようにしてるんだけど、



ただ、進捗を確認するときは森さんの今日のスケジュールはどうなっているのか、とか、今何やってんのかな、ってことを気にしてから「今どうなってる?」って確認しようかなと思ってて。


― 森 すごい(そのあたりのコミュニケーションが)上手いなと思ってて(突然の上から目線)



ゆりかさん あ、ほんと?私はせっかちな方だから、なんでも「今どうなってる?」って聞いちゃうんだけど!でも誰でも、今からやろうとしていたのに、「できてる?」とか急かされることを言われると、嫌じゃん!


だから、「どうかな?ん~、どうかな?おわったかな?」ってめっちゃ見てから言う(笑)



― 森 いつもありがとうございます。😍これからは、もっと自分から言うようにします!



ゆりかさん そうね、自分から言って頂けるとわかるのでありがたい。


オーダーグループも、同じような事を気を付けてるけど…。結構わからない事も多いので、わからないことは素直に竹原さんに聞くようにしています。




― 森 過去JWPPチームで仕事していた時はどうですか?



ゆりかさん そうね、社内のリーダーをやっていて自分対大人数だったので、

定期的にミーティングを行ったり、「なんでも聞いてね」って感じで、相談聞いたりしてましたね。



― 森 密なコミュニケーションが一番ですよね。



ゆりかさん そうね、そこが一番だと思う。