現役ウェブデザイナーにインタビュー!〜ゆりかさん編〜

こんにちは!ジリキウェブスクールの森です!

現役デザイナーへのインタビューブログ第2弾です!
杉浦さんへのインタビューブログはこちら🎵
今回インタビューをさせて頂くのは2019年9月入社WEBデザイン課・大久保友里香さんです😍😍
入社前の面接時から一番お世話になっている大好きな先輩です😊
では早速どうぞ!

3つのグループに所属し、うち2グループの責任者を担っています!

―森 それではゆりかさん、一週間宜しくお願いします!
ゆりかさん 宜しくお願いします!!
―森 それでは、所属しているチームを教えてください。
ゆりかさん Webデザイン部 Webデザイン課のフードサービス支援政策G(グループ) 責任者と、
オーダーグループのWebデザイン制作者と
ジリキウェブスクールGの責任者の兼任です!
―森 情報量が一気に多いです🫢(笑) 3つ兼任されてたんですね!
ゆりかさん そうだね〜、一応。でもフードサービス支援はちょっとまだそこまで活発に動いてないので、オーダーグループとジリキウェブスクールグループの活動が主ですね。
―森 主にフードサービスでは今は何をされてるんですか?
ゆりかさん 大手の飲食店コンサルタント会社からの依頼で、飲食店さんのサイトを制作しています。今は主に焼肉屋さんのサイトを作っていますね。
―森 元々あったサイトをリニューアルしていくって感じですか?
ゆりかさん そうですね!完全にリニューアルしていってます。


オーダーグループのデザイナーとしても様々なところでサイト制作をしています
―森 オーダーグループはフードサービス支援制作Gと同じ制作ですけどまた全然違うんですよね?
ゆりかさん そうですね、オーダーは竹原さん(WEBデザイン課の課長)がトップでディレクターされてるところに制作案件が来たら制作するって感じですね。
― 森 なるほど。今のところの比重はどれが高いですか?
ゆりかさん あ〜そうだなあ。今のところジリキが一番比重が高いかなあ。
8月いっぱいでジリキ責任者は卒業するけど…!
― 森 もう7月も半ばですもんね!あっという間ですよ…ちょっと早いけどお世話になりました…😨
ゆりかさん あと2週間で7月も終わりだもんね〜。いや〜、こちらこそです。わからないことはいつでも聞いて!
― 森 まだまだご迷惑をおかけすると思いますが、よろしくお願いいたします!

マルチタスクは得意!「ちょっとやってみよっかな」くらいの心持ちで仕事に取り組んでいます
―森 次は1日の仕事の流れを教えてください。
ゆりかさん はい。まずは朝イチにメールの確認して、必要であれば返信をします。
一応前の日にもスケジュールは組んでいるんだけれども、もう1回スケジュールを見直して組み直します。その後、チェックしないといけないもの(森さんの制作物など)をチェックしていきます。そこまで大体30分でやります。
朝礼の後は、昼休み前まで集中して制作など進めます。午前中の方が集中できるタイプなので、ここで頑張ります。ここで頑張っておくと、午後の作業が少し楽になるので。
午後も、休憩を挟みつつ、基本的に制作をします。合間で森さんの業務のチェックや制作物のチェックなども行います。

― 森 2個も3個も掛け持ちしながらスケジュール完璧にこなすの凄すぎます😳!しかも9時〜17時でみんなより早く帰るのに!
ゆりかさん (笑) 元々マルチタスク型で得意だから、苦じゃないの😊
― 森 羨ましいです!どうやったらそんなになれるんですかね〜
ゆりかさん ん〜慣れじゃない?(笑)
― 森 慣れしかないですかね〜。気付いた時には、もうマルチタスクが得意だったんですか?
ゆりかさん そうだね〜、でも逆に一つの事に集中して取り組むのは苦手です。飽きちゃう。ずっと制作してると飽きてくるから、飽きてきた時に「じゃあジリキのチェックしよ 〜」って思ってそっちやったり。そうやって間に違う事を挟んで仕事すると、逆に効率が良くなる、私の場合は、ですけど。
― 森 なるほど、頭の切り替え大変じゃないですか?スイッチを切り替えてるんですか?
ゆりかさん ん〜、スイッチ入れてるって感覚はないけど、ほんと「飽きたからこっちやろ〜」って感じだね(笑)😂

― 森 😂
ゆりかさん そんなにテンション高く仕事してない、全部一定のテンションでヌメ〜ヌメ〜ってやってるかな。そしたらおわってる。(笑)
― 森 ヌメヌメ😂
ゆりかさん あんまりやるぞ!って意気込みすぎると逆に切り替えが大変だから「ちょっとやってみよっかな。どうしよっかな。出来なかったらこっちにしよっかな。」って感じにしてる(笑)
― 森 なるほど、あまり力まずゆるい感じの心構えが大事なんですね。