
新人デザイナーに密着してみた ~どうして今ウェブデザイナーをめざすのか?山田さん編 Vol.5~

こんにちは!ジリキウェブスクールの森です!

今日で山田尚代さんのインタビューは最終日です😢
4日目のインタビューの模様はこちら↓
では早速続きをどうぞ!

お店や病院で雑誌などを読んでいる時に自分が仕事上で関わった事があるサイトの内容がでてきたりするとちょっとうれしい
ー 森 ついに山田さんインタビュー最終日です…
山田 一週間早かったですね…
ー 森 いや~本当に早かった…しかもこの新人インタビューも折り返し地点の後半戦ですからね。
山田 長いようで短かったですね。

ー 森 最後まで頑張ります!今日もよろしくお願い致します!
山田 よろしくお願い致します。
ー 森 仕事の経験が、私生活で役立っていると感じた経験はありますか?
山田 ありますね、小物や洋服の色使いを気にするようになりました。

ー 森 みなさんファッションとかから普段の生活に取り入れてると答えた方が多いですね!
山田 そうなんですね。でもやっぱりそこから入ると思います。
あとはデザインの事ではないですが、分からないことがあったらすぐにネットで調べるようになりました。
ー 森 あー!わたしもネットで調べるのちょっと上手になりました。
山田 慣れてくると、早くなりますよね。
― 森 わからない事もですけど「気になった事」もすぐ検索するようになりました!
山田 あ、わかります!

― 森 他はありますか?
山田 そうですね…お店や病院に行った時や本や雑誌を読んでいる時に、以前チェックしたサイトの内容が出てたりすると、「あっ、これ知ってる!」って嬉しくなったりします。
― 森 それはうれしいですね!やってる業界も様々だから、色々なところで見かけそうです。

― 森 最後にですが、山田さんにとってデザインってなんですか?
山田 えーっ、なんだろう…
ー 森 難しく考えすぎなくても大丈夫ですよ😊
山田 えー、「正解がないもの」…ですね
― 森 おおっ!出ました!
山田 やっぱり人の数だけ考え方、感じ方、好みがあると思うので、自分の正解は相手の正解ではないなって思います。
― 森 だからこそ、面白い部分でもありますよね。これからもたくさん修行して、デザインでたくさんの人に情報を届けられるようになっていきたいですね!
山田 そうですね。頑張りましょう!
― 森 一週間、ありがとうございました!!
山田 ありがとうございました。


〈5回目インタビューを終えての感想〉

山田さんは経験豊富で、勉強熱心な方なんだな~と思いました!
わたしも頑張らなくては~!
次回は山田さんと同時期に入社した方へインタビューします🌟
ついにインタビュー企画もラストスパート!
来週もどうぞお楽しみに👋
ー お ま け ー
ソファーでくつろぎながらの対談シーンの撮影

実はこの時、森変顔してました。
