新人デザイナーに密着してみた ~どうして今ウェブデザイナーをめざすのか?ジェニーちゃん編 Vol.2~

こんにちは!ジリキウェブスクールの森です!

今日は入社5か月目の「ジェニーちゃん(仮名)」に密着インタビュー2日目です♪
1日目をまだ見ていない方はこちらから🎵
では早速続きをどうぞ!

今までの経験が活かせる仕事探しが自分にとって大切な軸になっている
―森 では、次に入社を決めた要因を3つお聞かせください。
ジェニーちゃん 熊本で制作している会社を調べていたのですが、自然とUGOOOのHPにたどり着いた時たまたま募集があったので少し運命を感じました。まずはそれです!
その後、直感ですぐ電話しました!!
そして面接に行った際のみなさんの雰囲気が良くて、尚更働きたい!と思いました。
あとは、ライフスタイルも変わったので、その兼ね合いも考えながら決めました!

― 森 ジェニーちゃんの中で、ライフスタイルの変化が転職の大きなキーワードになってるんですね!他に譲れない転職活動の軸みたいなものってありましたか?
ジェニーちゃん 今までやってきた経験が活かせそうかどうかですね。
― 森 なるほど!
ジェニーちゃん 例えば今まで管理栄養士、携帯会社の販売でアルバイトと、人と関わるお仕事が多かったのですが、これがまるっきり違う工場の製造とかになると、多分活かせないので…。
これから、UGOOOでやってみたい事がたくさんあるので、その時に今までの経験を繋げていければいいなと思います。

自分の事を考えるって、難しい。だからこそ素直になることが大事。

ー 森 就職活動の際にどのような視点で会社を探していましたか?
ジェニーちゃん まずは、自分のライフスタイルについて考えることですかね!
その後に、「働くなら自分の好きな事をする」と決めていたので、自分の好きな事について考えました。
自分の事を考えるのって簡単なようで難しいので、素直になって最後は直感で決めました!
ー 森 直感って大事だと思うんですけ、どうやったらその直観力って磨かれると思いますか?
ジェニーちゃん 興味ないとすぐ流れていくんですよ。選択肢が複数あったとして、視界に長く留まるものとか、気になってみちゃうものは直観的に好きって事だと思うんですよね。
そういう「違和感」みたいなものに敏感になる事が直感を磨く事になるんじゃないかなと思います。

ー 森 たしかに、色々考えてても結局選ぶのは一番最初に目についたものっていいますよね。それも直感に近いのかも!
直感で決めた!という話が多かったですが、普段から直感は働く方ですか?
ジェニーちゃん 普段は優柔不断なんですよ!だけど、決める時はすぐ決めるって感じですかね。自分の中で決まってるんですよ、でも後押ししてほしい時あるじゃないですか!
ー 森 わかる!
ジェニーちゃん そういう時お母さんに電話してますね!今でもお母さんになんでも喋っちゃいます。

ー 森 喋る事で頭の整理になりますし、いいですよね!

〈2回目インタビューを終えての感想〉

ジェニーちゃんは今でもお母さんと仲良しなんだな~
優柔不断だけど、最後は直感で決めるジェニーちゃんの潔さが好きです!
次回は
・入社後、一番に任されたのはどのような仕事?
・入社前と入社後で感じたギャップは?
について質問していきます!
明日もどうぞお楽しみに👋
ー お ま け ー
洋服好きを公言しているジェニーちゃんですが、
写真撮影のテクニックも持ち合わせています。
↓宮本さんの雰囲気に似合いそうなアジサイと宮本さん
しかもこの日たまたま着ている服がアジサイとリンクしています

インスタリールの撮影もジェニーちゃんにお願いする事もあります。
↓自由な森

撮影お願いしたらいい感じに撮ってくれるジェニーちゃん!いつもありがとう…!