フリーランスを目指す方必見!未経験者でも本当にウェブデザイナーになれるの?

こんにちは!ジリキウェブスクールの森です!
在宅でもできる仕事に人気が集まり、ウェブデザイナーを目指す方が増えてきました。クラウドソーシングなどを利用し、気軽に副業から始めている方も多くみられます。
ウェブデザイナーになる勉強を始め、新しい技術を身が付いてくると、自分が成長できることを嬉しく感じますよね。しかし、同時にふと立ち止まって不安になってしまうこともあることでしょう。
未経験者の自分が本当に仕事としてやっていくことができるのか?と。
いざウェブデザインを仕事にするとなると、どのように売り上げを上げていけば良いのか?といった心配事が出てきます。
不安が出てくるのは当然のこと

仕事に応募して、不採用になったらどうしよう?

今の技術でクライアントの要望通りのデザインを提供できるのかな?

などなど、デザイナーとして仕事を始める前には、不安が出てくるのは当然のことです。
フリーランスで何年も仕事をしているデザイナーでも、将来のことを考えると不安な気持ちが出てくるというのですから、全く不安を感じずにいるというのは誰にとっても難しいことなのかもしれません。過去に、もっとこうしておけばよかったと後悔したり、将来のことを考え不安になったり、とにかく人間という生き物は悩みが尽きないものなのです。
フリーランスとは?

フリーランスで仕事をするということは、独立する、起業するということです。

自分で事業を始め、その業種がウェブデザインであったり、ホームページ制作業であったりするということで、フリーランスのウェブデザイナーといった特別な仕事があるわけではありません。
毎月決まったお給料を頂ける会社員とは違いますので、フリーランスのデザイナーになったからといって、すぐに安定して収入を得ることができるわけではありません。技術を磨きつつ、集客も行っていかなくてはならないので、大変な部分はもちろんあります。
しかし良い成果が出たときの達成感は、それを十分に上回るものとなり、デザイナー冥利に尽きるというお仕事も数多くあります。
不安への対処法

不安が出てきた時の対処法は、今ここに集中するということです。

急に不安が襲ってきた時に、そこで立ち止まってしまうのは、時間の無駄でしかありません。将来の不安があるならば、未来を明るくしていくために、今何をするべきかを常に考え、今やるべきことに集中することが大切です。
技術に不安があればさらに勉強する、集客が安定しなければうまくいく方法を模索していくなど、今やるべきことがたくさんあるはずです。
必ずうまくいく方法・・・?

何事もうまくいくまで続けていくことが大切です。さまざまな情報が溢れる中、こうしたらうまくいくなどのノウハウ本や記事は、世の中にたくさんあります。しかし誰に対しても当てはまるわけではなく、100%うまくいく方法があるのであれば、全員がその方法でやっているはずなのです。
時には失敗することも出てくるでしょうが、うまくいくようになるまで根気よく続けていくことが大切です。フリーランスのデザイナーとして安定した収入を得られるまで、どのくらい時間がかかるかは、人によって異なります。しかし今やるべきことに集中しながら、うまくいくまで続けていくことで必ず成果は出てくることでしょう。
フリーランスの働き方は全てのことが自己責任となります。安定して生活していくのに収入はいくら必要なのか?どうしたらクライアントも自分も幸せになれるのか?など、自分で考えるべきこと、決定していくべきことがたくさんあるのです。しかし不安なことばかり考えず、今できることに集中していくことができれば、未経験からでも必ずフリーランスのデザイナーになれることでしょう。

「そもそもどうやって勉強したらよいかわからない…」
「HTMLやCSSに挫折してしまったけどウェブデザイナーを諦めたくない!」
「無料でサイト制作してみたい…」
「フリーランスに必要な知識やスキルを知りたい!」
そんなお悩みがある方は、Wix .comを活用して短期間で学べる
ジリキウェブスクールの無料体験を受けてみませんか?
