資格なし20代女性・30代女性・40代女性が転職で失敗しないために
更新日:2022年5月6日

こんにちは!ジリキウェブスクールの森です!

同じ作業の繰り返しの毎日から抜け出したい・・・

このままじゃ後輩が上司になりそう!
など、20代女性、30代女性、40代女性のなかで今の職場に不満を持っている人も見られます。このような思考が浮かんだら、転職のタイミングかもしれません。
しかし…。
・実務経験だけは豊富だけど国家資格なし
・異業種転職は無理!
など自身のネガティブな部分だけを強調させて、転職に対して躊躇していませんか?
資格を持たない女性でも、年齢も関係なく活躍できる職業があります!
ウェブデザイン業界への転職がチャンス

・業界違いだが、ちょっとしたHTMLのスキルがある
・イラスト制作などスマホアプリを使ったグラフィック編集をしたことがある
・ウェブサイト制作をしてみたい
・現在IT関連で技術者として働いてる
ほんのわずかな経験でも、「触ったことがある」のなら
ウェブデザイン業界へ転職を検討しませんか?
ウェブデザインの世界は、感性や技術が求められます。
資格なしからの状態でも知識や技術をグンと伸ばせるので、まずは興味を引き出すことから始めましょう。
最近では、HTMLやCSSなどの専門的な技術が使えなくても、ウェブデザイナーになる事ができます!
「資格なし」「知識わずか」から転職できる?

ウェブデザインに関して、資格なしの状態からでも仕事が可能です。
「Photoshop」や「Illustrator」などのグラフィックソフトがある程度使える状態にあれば問題ありません。
また、HTMLやCSSを利用したコーディング知識と経験があれば、戦力の一人として業界に飛び込めます!
これまで、IT業界でSEの経験があればサイト制作の知識などもあるでしょう。
魅力あるサイト作りの分野へ鞍替えすることも難しくありません。
大げさな触れ込みかもしれませんが、
基礎があれば応用が利く世界で、仕事をしながら自分の知識をどんどん膨らませていけるメリットもあります。
知識ゼロの状態からの転職は難しいですが、わずかな知識を活かせる技術を持っているならば、ウェブデザインの仕事に携わることはできますよ。
業界への異業種転職の検討も可能です。

「知識ゼロ」から転職したい人へ

ウェブデザインに興味があるけれど、知識はほとんどない!という女性は、
仕事をしながらでも勉強できる「ウェブデザインオンラインスクール」
を受講してはいかがでしょうか。